このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。
生活

スープストックの炎上理由まとめ!離乳食提供で批判されたのはなぜ?

スープストックトウキョウの離乳食サービス画像

食べるスープ専門店「スープストックトーキョー」が、全店で離乳食の無償提供を始めると発表し、SNSで批判が相次ぎ炎上状態となっています。

子育て世代に嬉しいサービスのようですが、なぜ批判が集まっているのでしょうか?

今回は、スープストックトーキョーの炎上理由について、経緯やネットの声を紹介させていただきます。

スープストックの離乳食の無償提供を開始

スープストックトーキョーは、2023年4月25日から、離乳食の無償提供を始めることを発表しました。

離乳食は「鶏肉と7種の野菜のミネストローネ」「鶏肉とさつまいものおじや」「北海道産とうもろこしのシチュー」「鯛出汁とトマトのおじや」の中から、時期によって1種類が提供されます。

公式サイトでは、無償提供の背景について「お客さまのライフステージが変わり、ご家族やお子さまと一緒にご来店いただく方も増えてきました」と客層の変化を挙げ、「お子さまの成長を一緒に見届けることができればという思い、そしてお父さんやお母さんと一緒に食事の時間を楽しんでいただきたい」との思いが綴られています。

一部の店舗で試験導入したところ利用者から高評価でSNSでもポジティブな意見が多かったため、全店舗に広げることにしたとのことでした。

素晴らしいサービスですが、なぜネット上では批判が相次ぎ炎上状態になっているようです。

スープストックの離乳食提供の炎上理由とは?

スープストックの離乳食無償提供に批判が集まっている理由について、ネットの声を元にまとめてみました。

理由①元々の客層はおひとり様が多い

スープストックトーキョーは、元々大人の女性向けのお店です。

お店自体が自称しているわけではありませんが、メニューやコンセプトを見る限り、忙しく働く女性をターゲットにしているように見えます。

実際、店舗を見渡すとおひとり様の女性が多く、客層は子連れママではありませんでした。

静かな大人だけの空間が、突然子連れ客で賑わってしまえば「落ち着いて食事ができない」と思う方が出てくるのは容易に想像がつきます。

普段スープストックトーキョーを気に入って利用している方の中には「せっかく気に入ってるお店だったのに…」と思っている人も多いのではないでしょうか。

理由②店内が狭い

スープストックトーキョーは、どこ店舗もコンパクトな店内が特徴的です。

店内が狭いのにも関わらず、無償提供目当てで子連れママが殺到してしまったら…1人1人に十分なスペースが取れない、すぐ満席になってしまい並ぶ時間がない人は諦めるしかない、という状況になる可能性が考えられます。

離乳食を食べる月齢の子供を連れて外出するママさんは、ベビーカーを利用していることが多いです。

ベビーカー利用者が数台入店するだけでギュウギュウになってしまうような店舗も多いですので、子連れ客が殺到してしまうと受け入れが現実的に難しいのではないかという指摘が上がっているようです。

スープストックの離乳食提供にネットの反応は?


反対派も納得する解決策があるとすると、既存の店舗とは別に店舗を作ることくらいでしょうか。。。